2021/12/22 19:27


『レモン』って普段ご家庭でどれだけ活躍していますか?



また、「どんな風に」「どんな活用」をしていますか?


たまにお料理にかけるだけ?

お酒に入れる?    …など


私はアーユルヴェーダを学ぶまで

酸っぱい味は好きなのですが、『レモン』ってあまり使っていませんでした。

本当にたまにレモン風味のペペロンチーノを作るくらい。


ただ、今は毎日使います‼️‼️

『レモン』なしでは生活できないくらいです。


まずは、気になるレモンの効果から…


✅消化の促進

✅代謝を上げる

✅デトックス効果

✅余分な汚れを落とす

✅美肌効果   …など


かなりザックリと書いていますが、やっぱり一番はデトックス効果です。


普段の食生活で摂りすぎた脂質や塩分。

そのせいで汚くドロドロになっている血液や、体内に溜まった老廃物を分解してくれます。

お掃除屋さんなのです。


そして、消化力も高めてくれます

消化の遅いカパ体質の方は、とくに積極的に食事に取り入れても良いです。


ーレモンの活用方ー


毎日、毎食にレモンを食べるわけではなく、色んな方法で使っています。


✅レモン水(白湯)を飲む

✅レモン水でうがい

✅料理に使う

✅洗顔・ボディーソープ・パックとして使う


【レモン白湯を飲む】

食事の30分前に白湯にレモン汁を入れて飲むと消化力がアップします。

※その食事に乳製品がない時のみ

※果物と乳製品はタブーな食べ合わせのため


【レモン水うがい】

前日や数日の食事で油物や消化に重いもの、小麦粉、乳製品などを食べているとアーマ(未消化物)が体に溜まります。

寝ている間に舌に出てきたアーマを朝ごっそりレモン水うがいで掃除できます。


特に断食後の舌には、溜まっていたアーマが口の中に出現します。

私はレモンうがいが必須です😂


【料理使う】

炒め物にかけたり、レモンライスにしたり、レモンと合う料理は思い出したら結構多いものです。


【洗顔・ボディーソープ・パックに使う】

べサン粉とターメリックにレモンを絞って入れ、少しのお湯でペーストを作ります。

それで顔や体を洗うと驚くほどモチモチ‼️ツルツルになります。

私は毎日それで洗ってます。

もっと肌をデトックスしたい時は「アムラ粉+レモン」にしてパックしたりもします。