2021/12/24 13:05


最近、1日断食をしたのですが…

翌日のアーマ(未消化物)の多さに驚いて、翌週からデトックスを始めました。

断食の話


平日の夜断食は1週間は固定して、プラスαで『トリファラ』を朝晩と飲むようにしています。



今までも特に便秘はなく、毎日バナナ1本🍌は出ていたのですが😂

やはり、日頃食べているもの(その時の消化力に合わないもの)や、生活習慣で色々溜まっていたようです。



『トリファラ』って何?


アーユルヴェーダの日常治療でよく使われる薬草。

3種類の果実を乾燥させて、同量ずつミックスさせたもの。


✅アムラ

✅ビビタキ

✅ハリタキ


3つのドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カパ)を、全て落ち着かせるとても希少なもの。


ドーシャは常に乱れます。

その時のマインドや行動。天気や湿度、食事や環境…。

その時々で自分を観察し、何をするか。…がとても大事になってきます。

5元素とドーシャについて


ただ、私も含め、人間はいつもフワフワ😂


ドーシャの乱れが体の不調に繋がることはずっと言ってきていることですが、全部のドーシャを整える薬草とは👀✨とてもありがたいですね。


生活や食事整えながら、一緒に摂取することで、効果絶大なのです。




ートリファラの効果ー


✅ドーシャを整える

✅溜まったアーマを除去

✅腸の洗浄

✅クレンジング

✅消化力を整える

✅免疫力アップ

✅肝機能サポート

✅美肌      …など



栄養が高いもの、良いものを食べているから健康というわけではありません。

常に自分の体の状態をみて、自然に合わせた生活、消化力に合った食事をすることが一番大事なのです。


私は今、ドーシャを整える生活とアーユルヴェーダ料理、救世主『トリファラ』でデトックス中です😂

トリファラを買う